1.議員との関わり 私は、行政職員として産業振興、スタートアップ支援、DX、組織運営に携わりながら、20年以上、地域の議員の方々とさまざまな場面で関わってきました。 有難いことに個別のご連絡をいただく...
企業が行政に提案を持ち込むとき、「議員を通したほうが早い」と耳にすることがあります。 確かに、議員が行政幹部に声をかければ、面談の場がすぐに設定されることがあります。 しかし、その一方で、議員が関与し...
こんにちは。元目黒区議会議員でissuesメンバーの田添です。今回は、ブログ3本目にして初めて私の目線から見た役所の仕事の姿勢についてお伝えしようと思います。民間企業と行政の違いを改めて認識することで...
こんにちは。元目黒区議会議員でissuesメンバーの田添です。前回のブログを掲載してから、さまざまな業界・業種の方とお話しさせていただいております。(ありがとうございます!)業界について、またサービス...
はじめまして、元目黒区議会議員でissuesメンバーの田添と申します。目黒区議時代は、市民(区民)の方の声、自治体の財政や仕組み、自治体の事例など、さまざまな角度から行政への提案を行なってきました。議...
企業の皆様、日々の事業活動を通じて社会課題の解決に貢献したい、新しい取り組みを行政と連携して進めたいとお考えでしょうか。 その際、「誰に相談すれば良いのだろう?」「どのように進めれば良いのだろう?」と...
「自社の優れた技術やサービスで、自治体・行政と一緒に取り組んで、社会課題を解決したい!」 そう考える企業の担当者様は多いのではないでしょうか。 しかし、いざ自治体へ提案しようとしても、 「どの課に話を...
自治体との官民共創の“壁”を突破する、新しい方法とは? 「自治体とつながりたいけど、誰に話をすればいいのか分からない」 「担当者と何度も話しているけど、進展しない」 「そもそも官民共創のパートナー自治...
issuesの議員のネットワークを生かし、自治体営業を支援します。議員は自治体の社外取締役にあたります。
全国1万人の市議や県議に一斉アプローチし、共感してくれる議員を味方につけることで、強い後押しが可能です